思いやりの日 レポート

関連リンク
「思いやりの日」http://www.omoiyarinohi.jp/

Light & Colors Photography  (Bohemian notes内2004/08/07)

「富士山でご来光とともに瞑想し手をつなぎ
他のすべての生命の幸せを想う皆の氣を世界に一度に送ります。」

2004年 7月25日
富士山御殿場口5合め(から20分登る)で 開かれた「思いやりの日」イヴェントに参加しました。
今年は、ちょうど13月の暦の「時間をはずした日」と重なり銀河新年の前日大晦日にあたります。
その日を富士山での平和イベントに参加して過ごせるのは意義深い事に思えました。

と言っても「思いやりの日」は始めての参加で、前の時にはダライラマ法王からメッセージが贈られた事などサイトで読んではいたけれど、夜明けの祈りがある以外はそんなにたししたものではないと思ってたのですヨ、、実は。(^^;

だけどまあ、、すばらしかった!!

まず、会場をめざし20分の距離を登りながら夜空をながめるとプラネタリウム以上の(変だけど)天の川の星が、砂粒のようにまで見える星空。
こんなの生まれて始めてみました。これだけで早くもすでに来た甲斐があったと感じました。

登山道の左右に点々と、発光棒(何と言うのかお祭りなどに売っているやつ)が灯してあり暗い夜道を迷わないようにという、ボランティアの方の心を感じます。

富士山頂に向かって真っ暗ななかに小さめな素朴な野外ステージが設置されていました。
その前に広がるなだらかな斜面に、参加者は思い思いにシートなどを広げて自分の席とします。
ここで 深夜0時から「思いやりの日」は始まりました。

まず最初は、「ハーマニーヒーリング」のお二人によるクリスタルボウルの演奏で、穏やかにおごそかな幕開け。 クリスタルボウルは、それぞれチャクラ対応していて聞くだけでチャクラ、波動調整にもなるというシロモノ。
体に深く響く音色で、ゆったりとした時間、、古代の自然な音色のような気もします。

次に翻訳家山川夫妻のCDなどにも参加していらっしゃる「けんりゅう」さんのシンセサイザーによる演奏(アトランティスなどオリジナル曲)。
ありがとうの メッセージやお子さんの学童保育のために作った曲などに感動しました。

そして、映画『ガイアシンフォニー(地球交響曲)』の龍村仁監督と 天河神社の柿坂宮司の対談。 ふと始まりに時計を見ると、01:11。(^^)
監督が宮司さんに質問して、秘話が語られ龍村監督すら、始めて知ったというような話しまででました。

『ガイアシンフォニー1』の完成したものからほとんど消えてしまったけれど 全編その裏に天河の四季が入っていること。柿坂宮司によると監督の家は何百年も前から天河神社と深いつながりがあったとか。 熊野世界遺産登録の神事は天川での事とか。七夕、天土火の儀式秘話、 ボクネンさんのTシャツと儀式の因縁とか、細かくは語りきれない(^^;

↓後からウロ覚えの記憶をたどりました。
「8月末に吉野の天河神社で第四番の完成報告の神事をお願いした時、当日は七夕の神事だったので明日と思っていたのだが、柿坂宮司はこれからすぐにやりましょう、今日、七夕でないといけませんとおっしゃった。それはどうしてだったのですか?と監督が宮司さんに聞く。それは天、土、火が一緒になる日だからというようなお返事。監督の着ていたTシャツにも関連があった。七夕神事の時、ものすごい雨が降り、地震があった。雨で監督のスーツがびしょぬれ。他に着るものがなくて、たまたまその前に行った名嘉睦稔さんの個展で睦稔さんから頂いたTシャツがあったので着た。と、今日もそのTシャツをたまたま着ているんですよと、龍村監督はセーターを脱いで見せてくれる。シャツの胸には“火より孵化する。Begat of Fire”という文字と炎の絵。
お願いにあがった監督のそのTシャツを宮司さんはじーっと見ていて、七夕にやるべき象徴と見て、七夕神事の終わった後、遅い時間にも関わらず、その日に完成報告の神事を行われたと言う。」
「世界は南北にわかれてしまっている。その統合のため天河神社を南北朝時代の前の形に戻した。-監督の質問に応え柿坂宮司談」

 それから甲斐夫妻によるジャンベや岩笛などの演奏と、 それにあわせた空から降って湧いたたような(チャネル?)ダンスの競演。
このダンスが面白い〜!(^^) 同じ曲でお二人まったく個性が違うダンスで、お名前を覚えてないのが残念。

いあわせた人の気持を聞いてそれを即興で形にして 見せてくれる3人の演劇カンパニー。何ていう名前だっけか(^^; 観客も参加して祈りの思いの感動的な情景ができました。

白光○○会から印の奉納。修行されたかたの真剣さ。 (他国籍なうえ多宗教というか、ほんとになんでもオッケーな祭典なんだと驚きました)

そして天河の五十鈴の奉納演奏。これがカッコよかった!
天河でいつも演奏担当している原さんという方だそうですが、 両手に鈴を持ち、上にあげて体全体を揺らし鈴を共振させ続けます。 かなりモダン。かなり重労働!?

そのまま鈴を振りながら歩きだす原さんに導かれて護摩の火を炊く場所に移り、柿坂宮司の祝詞で護摩焚き。
祝詞の詠唱のうしろに、五十鈴とクリスタルボウルの音
背丈程の大きな火床で、ものすごい火でした。一番前で見ていたわたしは服が燃えそうなほど。強いパワーで天に向かっていく火も煙も火の粉もただ事でなく、 美しいです。

それぞれが願いを書いた護摩木を投入。(願いは平和へひとつでは?!^^)
だんだん猛火になっていくのにあわせるように激しい曲が入ってきて、 皆、手をつないだり。自由に音楽にのってしだいにダンスに。 火床が崩れ落ちるまでのけっこうな時間 激しく踊りまくっている人も多かったです。
宮司さんやお手伝いの白装束の行者さんたちのキリっとした静けさとの対象が妙でした。
Light & Colors  KEIKOさん撮影、護摩焚きの素晴らしい写真ページ

火もほぼ燃やしきった頃、心残りにダンスする皆にまだまだこれからと、また舞台前に戻るように指示があり 湯川れいこさんが登場して 思いやりの日呼掛け人の龍村和子とおはなし。
そして、スーザン・オズボーンが招かれました。 (二人とも、どこから湧いてきた!? 真っ暗なので誰がいるかわかりません)

スーザンは、毎年、必ずかけつけているとか。
「ブラックバード」で真夜中に歌う黒い鳥の歌から始まり子守り歌やアヴェ・マリアなど何曲もの暖かくパワフルな歌声、 最後に「アメージンググレース」で夜明けを迎えました。

 でも、なぜか護摩炊きの時までは満天の星空だったのが雲がかかり朝の太陽をさえぎる、、
地球の状態の暗さを物語るように太陽のあるあたりに一番濃い 暗雲がかかっています。
子供たちが、順番に世界の旗をふり、各国のPEACEを皆で 順に声にだして祈っていき、各自も手にもった旗を降って 心をこめます。(写真)
なかなか太陽の姿は見えないけれど次第に空は明るくなっていきます。
逆側の富士山は朝の光にどんどんはっきりきれいになっていって、皆の姿も見えてきました。(写真)
今日の誕生日の人を祝い、宮司さんがボランティアの裏方さんにまで 感謝を述べたころに、太陽も黒雲を抜けて朝日が差し、気持のよい終了になりました。

護摩炊きの火の後の灰は、家の土を浄化、改良するのに とてもいいと言う事で、希望者はもらえました。 宮司さん自ら、シャペルをとって灰を崩していました。(写真)

宮司さんや、監督、スーザン、それぞれ挨拶しあって帰っていきます。(写真) (写真)
わたしたちも、思い思いに下山(自分のゴミは自分でもって)。かたづけはボランティアの人だちが、、。
と終了まで書いてきましたが、
・・・とても、これは言葉では表現しきれない。
あの火のすごさだけでも、実際いかねば
空の星も、スーザンの歌も。みんなの踊り、熱気、楽しさ。

思いやりの日呼掛け人の龍村監督の姉の和子さんで、監督より若々しいような方。
100匹めのサルの話のように、意識がかわっていく人が 増えていくことで、必ず地球もかわっていくと思うと話され
皆さん、また来年もここで会いましょう、その時は おともだちを連れてきてくださね、と話されていました。

こんな会を開いてくださっている事、 奉納のアーティスト、ボランテイアさんたちに感謝、 ありがとうございました。

そしてここに行けたことほんと良かった。感謝〜(^^)

また来年も行ってしまおうっ!と心に決めたのでした。

来年、一緒にいく人、サルになる人、いませんか?、面白いですよ〜! 帰ってきて家で眠り続けたけど、3日間くらいのたっぷりとしたお休みがあったような気分。 肌がきれいになったみたいで(*^^*)充実しました。

☆それから、座っているところにクワガタが飛んできて 襟などにとまるんです。 道にも歩いてる!ギョっとしちゃうけど。
行きの道ばたには、暗闇のなかに大きな鹿の姿が!きれいだった。
思わず、ディズニーランドを思い浮かべてしまって、本物か疑ってしまったのが情けない。
星空といい、自然が違うんだわ〜。  

こんな富士山、世界遺産になって当然にきれいにして保っていかないといけないですよね、日本。日本人。 わたし。わたしたち。*.・☆。・:

 

LA LUCE