![]() |
KonohananosakuyaHime
全身へ ↓
Konohanasakuya_Hime このはなさくやひめ 木花之佐久夜毘売命 コノハナサクヤヒメ
※
このはなさくやひめ
木花咲耶姫
木花之佐久夜毘売命。
別名神阿多都比売(かむあたつひめ)
古事記によると
瓊々杵命(ににぎのみこと)が日向の高千穂峯に天降りした時、
笠紗の岬で絶世の美人に出会い
たちどころに恋に落ち求婚した。
それが大山祇神(おおやまづみのかみ)の娘の
木花咲耶姫。
天皇家の祖先神である瓊々杵命と結婚して皇后となる。
一夜にして子を授かっため
本当に天孫の子かという疑いをはらすために
産屋に火を放って、そのなかで出産した。
※
富士山の浅間大神として
富士山本宮浅間大社のご祭神に祭られている。
箱根神社、本宮のご祭神でもある。
※
この絵以降、富士山とのご縁が深まったように思えます。
ほぼ毎年、時には年に2.3度は富士山や近辺に伺い
箱根神社、駒ヶ岳の元箱根神社、
富士吉田の北口本宮富士浅間神社
富士山五合目小御岳神社などに
それぞれ
何度かお参りさせて頂いています。
もはや富士山ファンです。